top of page
サ高住外観.jpg

サービス付き高齢者向け住宅

​Q&A

サ高住
入居案内

見学 は 随時受付中!

​( 事前に電話でご予約をお願い致します )

​Tel 0765-32-3786

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)は、見守りや軽度の介護を必要とする高齢者向けのアパート型住宅です

介護施設ではありません。つまり、入居される方の「ご自宅」となりますので、極力入居される方の思いに従い、

ご自由にお時間をお過ごし頂けるようにご支援させて頂きたいと考えております。

その反面、居住費に関しましては介護保険等の適用はありませんので、費用は100%入居される方の負担となります。又、介護施設ではなくアパート型住宅ですので、入居される方には事前にご承知置き頂きたい点(介護施設等との違い)もございます。

以下は良くお受けするご質問です。ご入居後にトラブルなく安心してお過ごし頂く為にも、是非ご一読頂きたくお願い致します。      

​               ​                               代表 亀田 司

Q1.サービス付き住宅は、介護や看護サービスは付きですか?             

A1.いいえ、介護・看護サービスは付いていません。付帯する「サービス」とは法律で定められている「定期の安否確認」「見守り」「生活相談」の3つです。介護(洗濯や掃除等活支援を含む)や看護が必要な方は、別途必要なサービスを個別に契約して頂きます

Q2.要介護度の進行に伴って退去する必要はありますか?                

A2.要介護により入居継続の可否を判断する事は致しません。しかし、各種のサービスをご利用頂いても、ご自身のお力で住宅でお過ごし頂く事は困難(※1)、又は他の入居者様の生活にご迷惑をお掛けすると判断される場合には、やむをえず退去をお願いする事があります。

※1 「頻回な介助が必要な状態となられた場合」「頻回なスタッフコールを繰り返

    される場合」「必要な介護・看護サービスに対し拒否行動を繰り返される場合」

   「医療機関等において長期的な療養が必要と判断される場合」など、当住宅の職

    員の配置状態では生活をご支援させて頂く事が困難と判断される場合を含みます。

Q3.ささや木運営以外の、ケアマネや介護・看護・リハビリサービスは使えますか?    

A3.ご利用頂けます。ただし、当住宅側での送迎は原則行っておりませんので、

   送迎が必要な場合にはご家族の方で手配をお願い致します。

   ※送迎や付添いにつきましては、一般のアパートと同様とお考えください。

Q4.入居者のみでの外出は大丈夫?送迎や付添いはして貰えますか?           

A4.あらかじめご家族から申請を頂ければ、入居者の方のみで外出して頂いても構いませ

   ん。ただし、当住宅側では非常時を除き原則として送迎や付添いは行っておりません

   ので、入居者の方の安全確保の為にも、ご家族の方に送迎・付添いを行って頂くか、

   介護タクシーや付添いサービス等の手配をおすすめ致します。

   ※送迎や付添いにつきましては、一般のアパートと同様とお考えください。

   ※コロナ禍においては、受診以外の外出は禁止させていただいております

Q5.看護師は常駐していますか?                          

A5.住宅には看護師は常駐していません。常駐しているのは見守りや安否確認を

   行う職員のみとなっています。

Q6.入居者が体調不良を訴えた場合、家族はどのような対応が必要ですか?       

A6.当住宅側で受診や通院が必要と判断した場合にはご家族に状況をご連絡させて頂きま

   すので、原則としてご家族の方に受診・通院の付き添いをお願いしております

   やむをえない理由により職員が付き添いを行う場合には、別途料金を申し受けます。

   又、当日の職員の人数や状況によっては付添いが行えない場合もあります。(ご家族

   が遠方にお住まいの場合にはご相談下さい。)

 

Q7.例えば家族が週末に泊まったり、一緒に外出して外で食事をしたりできますか?   

A7.はい、施設ではなく住宅ですので、入居者様のお部屋にお泊り頂けますし、ご家族の

   方と一緒に外出頂き、外でお食事されても全く問題ございません。但し、いずれも事

   前にスタッフにはお知らせください。

   ※コロナ禍においては、受診以外の外出・宿泊​等禁止させていただいております

Q8.飲み物や食べ物の持込は大丈夫ですか?牛乳等は取っても大丈夫ですか?       

A8.はい、お部屋には冷蔵庫を備え付けておりますので、ご自由にお持ちください。又、

   牛乳等は取って頂いて構いません。ただし、当館の方では持ち込まれた飲食物に関す

   る管理は致しません。

 

   当館では、お酒、タコ、マッチ、ライター、ガスコンロ等の直火を使用するものは

   持ち込みは禁止とさて頂いております。

Q9.住宅なので行事やイベントなどは無いのですか?                   

A9.介護施設のように頻繁に行事を・・・という訳にはいきませんが、月1回の喫茶会や

   パン販売の他、運動会、花見、花火見学、地域住民とのふれあい祭りなど、自由参加

   のイベントを開催しております。

   ※コロナ禍においては、感染拡大予防に努め、行事等を開催しております。

Q10.入居時の敷金(保証金)って最終的にはどうなりますか?              

A10.敷金(保証金)は退去時に清掃費用や現状復旧費用を差し引き、残額がある場合に

    は返還、不足がある場合には請求させて頂きます。これ以外に使用する場合には、

    入居者様・ご家族様に事前にご説明させて頂きます。

ご不明な点は、お気軽に メール またはお電話にてお問合せください。

​〒939-0624

富山県下新川郡入善町

青島401番地1

TEL  0765-32-3786

FAX  0765-74-0507

​株式会社ささや木

bottom of page